投資信託
投資信託とは
- 多くの投資家から集めた資金をまとめて、運用の専門家(ファンドマネージャー)が国内や海外の債券・株式などで運用します。
- 運用から得られた収益は、分配金や値上がり益として投資家に還元されます。
- 一般の証券会社、銀行のほかに、郵便局の窓口やオンライン証券などでも購入でき、100円から購入できる商品もあります。
投資信託のメリット
- 少額での投資が可能
- 100円から始められる商品もあります。
- 専門家に委託
- プロが運用するので、自分でひとつひとつ銘柄を比較検討する時間をかけなくてもすみます。
- 分散投資の効果
- 国内外の株式・債券など、分散投資が可能です。
分散投資の効果ってなに?
- 「ひとつのカゴにすべての卵を入れるな」という格言があります。
- ひとつのカゴにすべての卵を入れてしまうと、そのカゴを落としたときに、全部割れてしまいますが、いくつかのカゴに分けておけば、ひとつ落としても他の卵は安全です。
- 投資も「分散」がポイント!
- 投資においても、すべての財産をひとつの資産に集中せずに、値動きの異なる複数の資産に分散すれば、仮にその中のひとつが値下がりしても、他のものでカバーでき全体では安定したリターンを獲得できます。
投資信託を利用すれば、たくさんの投資対象・銘柄への分散投資が可能です。
どんな種類があるの?
★投資対象や募集形態により、様々な種類の投資信託があります。
投資信託のリスクについて
投資信託には主に以下のリスクがあり、元本および分配金が保証されているものではありません。ご購入に際しては、各商品の契約締結前交付書面、目論見書等をご確認ください。
- 価格変動リスク
- 組み入れた株式の株価や債券の値下がりに伴う基準価額の下落により、投資元本を割り込み、損失を被ることがあります。
- 信用リスク
- 組み入れた株式や債券の発行者の経営・財務状況の悪化およびそれらに関する外部評価の低下等により、その株価や債券価格等が下落し、これによりファンドの基準価額が影響をうけ、損失を被ることがあります。
- 為替リスク
- 外貨建てMMFなどの外貨建て投資信託は、上記に加え、為替変動リスクがあり、為替相場の変動により、外貨建てでは投資元本を割り込んでいない場合でも、円換算でのお受取金額が投資元本を割り込み、損失を被ることがあります。
投資信託選びのポイント
Point1
過去の運用実績や、運用方針をチェックしましょう
- 少ない投資で始められ分散投資できる…といったメリットがある一方で、運用実績によっては値下がりしたり、元本割れをすることもあります。
- ファンドごとに作成されている投資信託説明書(目論見書)等により、個々のファンドの性格や特徴を確認しましょう。また、購入時には、過去の運用実績や運用方針の確認をお忘れなく。
- 購入した後も定期的にチェックしましょう。
Point2
手数料に注意
- 投資信託に投資する際には、各商品毎に所定の手数料や諸経費等の合計額を負担する必要があります。主なものとして、以下の費用があります。
- 申込時に直接ご負担いただく費用等
- 申込手数料等
- 所定の申込手数料等をご負担いただく場合がありますが商品ごとに異なるため、ここでは表示することができません。
- 換金時に直接ご負担いただく費用等
- 信託財産留保金等
- 所定の信託財産留保金等をご負担いただく場合がありますが商品ごとに異なるため、ここでは表示することができません。
- 投資信託の保有期間中に間接的にご負担いただく費用等
- ・信託報酬
所定の信託報酬をご負担いただく場合がありますが商品ごとに異なるため、ここでは表示することができません。 -
・その他の費用
監査費用、有価証券等の売買にかかる手数料等ファンドの運営・管理に関する費用等をご負担いただく場合がありますが、これらの費用等は、事前に計算が出来ないため、その総額・計算方法を記載しておりません。